図書館で活動する団体

読書会

「読書会」とは、会員が同じ本を読み、その本についての感想や意見などを交わす団体です。

敦賀市立図書館では、6つの読書会が活動しています。

・美鈴会        第1木曜日 10:00~

・弥生の会       第2火曜日 13:30~

・朱の会        第3水曜日 13:30~

・華昇の会       第1火曜日 10:00~

・敦友クラブ      第4金曜日 14:00~

・あゆの会       愛発公民館で随時

 

サークル

敦賀市立図書館には、5つのサークルがあります。

・敦賀おはなしの会      第1水曜日 13:30~ 昔話の語り(ストーリーテリング)

・女性史の会         第3木曜日 13:30~ 歴史の勉強会

・がるつ           第3土曜日 13:30~ 童話の創作の会

・朗読なぎの会        第4木曜日 10:00~ 講師を交え朗読の勉強会

・ヒストリーロード      第4金曜日 10:00~ 講師を交え歴史の勉強会

 

ボランティア団体

敦賀市立図書館では、図書館を拠点としたさまざまな場所で、絵本の読み聞かせなどを行っている団体が2つあります。

・ママのおひざ        第3金曜日 16:00~ 絵本の読み聞かせ など(粟野公民館)

・わたげの会         第4水曜日 10:30~ 絵本の読み聞かせ など

 

随時会員を募集しています。詳しくは図書館までお尋ねください。