2023.9.30更新『2023 敦図フェスタ』を開催します!!
公開日:2023年8月10日
2023.9.30 イベント内容が決定しました‼
「2021 図書館フェス ~開館30年~」「2022 敦図フェスタ」に続き、
『2023 敦図フェスタ』を開催します。
3年目となる今年は、開催期間を延長し、
より多くの皆様にご来館いただきたいと思っております。
また、今年はキッチンカーも来る予定です!!
詳しくは、下記の表とポスター等をご覧ください。
開催期間 2023年10月28日(土曜日)~2023年11月5日(日曜日)
※キッチンカーの来館は、10月28日/10月29日/11月3日/11月4日/11月5日です。
会 場 敦賀市立図書館、ちえなみき、生涯学習センター 生涯学習スペース
主 催 敦賀市立図書館
【イベント内容】詳しくはイベントページをご覧いただくか、図書館職員におたずねください。
開催日 |
イベント名 |
内容 |
時間 | 場所 | 対象年齢等 | その他 |
10月28日(土) |
『雑誌の無料配布』 | 図書館の保存期限切れ雑誌の無料配布を行います。 | 10:00~14:00 | 図書館3階研修室 | 特になし | 全て無料での配布です。 |
10月29日(日) | 『気比史学会講演会』 | 「絵語りで学ぶ 鉄道誕生物語」 |
14:00~ (約1時間) |
図書館3階研修室 |
小学生以上 申込不要 |
定員50名 講師 丸山誠氏(歴史絵語りの会) |
11月3日(金) | 『図書館探検隊』 | としょかんのひみつをさぐろう! |
①10:30~ ②11:30~ ③13:30~ ④14:30~ |
図書館1階カウンター集合 どこを探検するかはお楽しみ |
小学生とその保護者 (保護者は1家族につき1名まで可) |
定員各回5組 10月3日~申込 小さなお子様はご遠慮ください。 |
11月3日(金) | 『本のコーティング体験』 | 図書館の受入作業の一環である、本のコーティングを体験できます。 | 11:00~15:30 | 「ちえなみき」 | 小学生以上 | 挑戦してみたい方は、記載の日時に敦賀駅前otta内「ちえなみき」までお越しください。 |
11月4日(土) | 『防災教室』 | 工作やクイズで防災を学ぼう!! | 10:30~12:00 | 図書館3階研修室 |
小学生 (低学年は保護者同伴) |
定員20名 10月3日~ 申込 講師 敦賀市防災士会会員 |
11月4日(土) | 『大人の映画会』 | 上映内容「天使のいる図書館」(主演 小芝風花) | 13:30~15:30 | 図書館3階研修室 | 特になし |
定員40名 10月3日~ 申込 |
11月5日(日) | 『おはなし会』 | 楽しい絵本の読み聞かせや手遊びなど |
①10:30~10:50 ②11:00~11:20 |
図書館3階研修室 | 幼児 | 申込不要 |
11月5日(日) | 『えほんdeかるた』 | 絵本でかるたをして遊ぼう!!絵札を取れたらメダルがもらえるよ。 | 13:30~15:30 | 図書館3階研修室 | 5歳以上 | 申込不要 |
10月28日(土) ~ 11月5日(日) |
『クイズラリー』 |
図書館内をまわってクイズに答えよう!! ゴールしたらプレゼントがもらえるよ。 |
10:00~19:00 (火~金) 10:00~18:00 (土、日) ※最終日の受付は14:00まで |
スタート・ゴール 図書館1階カウンター 図書館2階カウンター
出題は、図書館全館、生涯学習センター生涯学習スペースにて |
全年齢 |
問題作成 クイズサークルKeyAnswer |
10月28日(土) ~ 11月5日(日) |
『本の探偵』 |
本を探して読むと謎が解ける⁉ 正解するとプレゼントがあります。 |
10:00~19:00 (火~金) 10:00~18:00 (土、日) ※最終日の受付は14:00まで
|
スタート・ゴール 図書館1階カウンター
謎解きの手掛かりは、図書館1階、2階にて
|
中学生以上だが、全年齢可 |
問題作成 クイズサークルKeyAnswer
|
未定 | 『本人(ほんびと)』 | ちえなみきとのコラボ企画として、ちえなみきの本人コーナーに図書館職員のおすすめ本が展示してあります。 |
10:00~20:00 (水曜定休) |
「ちえなみき」 | 特になし | 展示期間はちえなみきのスケジュールによりますが、フェスタ期間中は常時展示予定。 |
ポスター等は下のリンクからご覧ください。